青ログ|商工会青年部情報共有システム

フォト川柳投稿フォーム

  • HOME »
  • フォト川柳投稿フォーム

埼玉県青連50周年記念事業[フォト川柳]

埼玉県青連50周年記念事業[フォト川柳]の応募はコチラから承ります。
下記の募集要項及び注意事項をご確認の上投稿してください。

テーマ

単会部門=「感謝」

感謝を写真+川柳で表現してください

個人部門・OBOG部門=「青年部活動」

青年部活動を写真+川柳で表現してください

応募内容

■川柳と写真のセット作品 
■必要があれば50字程度の補足説明を付けることも可能
※写真と川柳だけで内容が伝わる方がベストです。

応募期間

平成30年9月14日 23:59まで

応募資格

埼玉県内の青年部員及びOB・OG

応募写真規格<デジタルデータ>

■推奨サイズ:3000×2000程度(縦写真・横写真は問いません)
■5M以内の画像はフォームに直接添付できます。
※5Mを超える画像の場合はフォーム内に記載の[転送サービス]を経由してお送り下さい。

審査方法

埼玉県商工会青年部連合会、50周年実行委員会にて厳正なる審査を行います。

審査結果発表

平成30年11月12日 50周年事業報告内にて発表します。

注意事項

・作品は応募者の自作で未発表のものに限らせて頂きます
・構成、制作共にオリジナル作品であること。
・類似作品の受賞については投稿(応募)の早い方を受賞と致します
・CG合成や撮影後の写真の加工はプライバシー等に配慮するもの以外ご遠慮ください。
・演出を加えてからの写真であれOK
・応募者本人がすべての権利を有する作品に限ります。
・立入禁止区域や私有地で無許可で撮影した作品などは不可。
・応募作品の返却不可
・人物の写真を投稿する場合は、被撮影者の了解を得たもののみとしてください。
・主催者が適当でないと判断したものは対象外とさせていただく場合があります。
・公序良俗に反しているもの。または反するおそれのあるもの
・取り扱い困難なもの、風紀を乱すもの。
・テーマ意図と異なるもの。
・特定の権利や個人、企業、団体などのプライバシーの侵害、抵触する恐れのあるもの
・著作権、肖像権に抵触するもの
・応募作品の著作権および使用権は埼玉県商工会青年部連合会に帰属し、広告・宣伝物等に使用することがあります。
・注意事項に違反した場合や類似と主催者が判断した場合は入賞決定後でも入賞を取り消すことがあります。
・投稿に関するトラブルは各単会で解決してください。
・ご応募の時点で本応募要項の各条件に同意したものとさせていただきます。

作品事例

【愛郷心 気づいた時が はじまりで】

補足説明:
青年部の事業に通じて、地域の名所を訪れる機会が増えました。子どもの時には何気ない風景でしたが、とても神々しくも感じるようになりました。地域振興発展の先駆者となるとは、地域そのものに無償の愛をもつことであると気付いた時の気持ちを思い出し詠いました。

【いなくても 回る会社に ありがとう】

補足説明:
青年部で会社を空ける事があっても、しっかりと仕事をしてくれているスタッフに感謝

【割振りに 損得無きよう 忖度し】

補足説明:
悲しい事情です。業務の内容に大変さによって、クレームが出る場合もあったり、なかったり・・・
苦い水を率先して飲みに行くことを習ったはずでしたが、そうもいかない昨今を嘆いた一句。

エントリーフォーム

単会名〈※必須〉
部員名〈※必須〉
メールアドレス〈※必須〉
連絡先〈※必須〉
エントリー部門
写真の添付※5M以内 ×
川柳(5・7・5で表現する詞)
※リズムがあっていれば余り字でも問題ありません。
説明文等

※5Mを超えるデータの場合

※下記よりGigaFile便へデータをアップロードし
(複数のデータの場合は一つのフォルダにまとめて圧縮したものをアップロード)
アップロード完了後に表示される”ダウンロードアドレス(URL)”を下記フォーム内にご入力ください。

こちらから[GigaFile(ギガファイル)便]にお進みください。

※ダウンロードアドレス(URL)
▶ダウンロードパスワード
※設定した場合はご入力下さい
  
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.