児童支援事業「かぶと虫の森」

継続/単発 | 継続:7回 |
---|---|
実施区分 | 主催 |
実施日時 | 令和元年7月9日(火) 10:00~11:30 |
実施場所 | 学校法人まつばら学園 なみき幼稚園 (ふじみ野市大井) |
事業規模等 | 約100名 |
事業内容 | 幼稚園の屋内に実物の樹木等を用いて「かぶと虫の森」を設置 |
詳細 | ふじみ野市内にある幼稚園の屋内の一角にブルーシートを敷き、実物の樹木や切り株、おがくずや腐葉土を用いて「かぶと虫の森」を設置。 園児に森や自然の生き物と実際に触れあってもらい、自然のを大切にする意識や地元愛を醸成している。(開催場所は毎年変更しています) かぶと虫については、部員が数週間かけて地元の雑木林に出向き、約100匹のかぶと虫を捕まえ、当日児童にプレゼントしています。 また令和元年10月19日(土)に行われた、「令和元年度 埼玉・教育ふれあい賞 表彰式」にて、本事業が埼玉・教育ふれあい賞として表彰されました。 |