小川町商工祭 こども広場の運営

継続/単発 継続:39回
実施区分 共催
実施日時 2017/11/3(金・祝)
10:00~15:00
実施場所 小川町役場前広場
事業規模等 来場者数:4000人
事業内容 こども広場の運営
詳細 小川町商工祭は、地域商工業者が連携しご来場の皆様方とのふれあいの場をつくり、商品や製品の展示・販売を行い、日頃のご愛顧に感謝するとともに、郷土愛の醸成や地場産業の振興及び魅力ある街づくりの場とすることを目的に開催されている。

平成29年度は特別事業として、ホンダ㈱小川エンジン工場等の協力を得てホンダ車の歴代名車の展示等をはじめ、地域資源ワークショップコーナー(組子、瓦小物、手漉き和紙折り染め体験)を設置。出展者数は53、来場者数は約4500人となった。

青年部が運営するこども広場は模擬店、抽選会等9ブース。ふわふわ(エアートランポリン)については、長瀞町の(株)コラムに設置運営を依頼した。綿あめ機は小川町の(株)佐山商店よりレンタルしている。射的、ボール転がし、迷路、パターゴルフ、鉄球落としは青年部自作。

キャンドル作り体験 500円
綿あめ 200円
宝釣り 200円
射的 200円
ボール転がし 200円
コイン落とし 100円
迷路 200円
ふわふわ 300円
フリーゲーム(パターゴルフ、鉄球落とし) 無料
抽選会 無料(新聞折込チラシの半券と引換で抽選1回)