高麗川駅日韓友好記念モニュメント、イルミネーション設置

継続/単発 | 継続 |
---|---|
実施区分 | 主催 |
実施日時 | 2017/11/26(日) 9:00~18:00 |
実施場所 | 高麗川駅日韓友好記念モニュメント(日高市高麗川1丁目1番地) |
事業規模等 | 参加人数 18名 |
事業内容 | イルミネーション設置工事 |
詳細 | イルミネーション点灯期間 2017/11/26(日)~2018/1/20(土) 【事業目的】 このイルミネーションは、2015年の冬に、翌2016年に控えた『高麗郡建郡1300年祭』を、日高市商工会青年部としても「盛り上げていこう」との思いで設置致しました。撤去後もご好評であったことから、趣旨自体は変わりましたが継続事業として今年で3年目を迎えました。 【同時開催企画】 今年は新しい設えとして、題して『願いの木札』を設置。 去る9月20日に、建郡1300年を迎えた高麗神社と秋の風物詩ともなった曼珠沙華が自生する巾着田へ天皇皇后両陛下が御行幸頂きました。この地域の宝物とも言える、高麗神社と巾着田、そして冬の名物となりつつある、日韓友好を記念し、建てられたモニュメントに飾るイルミネーションを結び付けることは出来ないかと考えたものが、『願いの木札』です。1枚200円で販売する木札を購入頂き、皆様の思い願うことを書いてお飾りください。イルミネーション撤去後に青年部で高麗神社に祈願します。また、この売り上げの一部は、巾着田美化の費用として関係団体へ寄付致します。 |