第71回 小川町七夕まつり

継続/単発 | 継続:71回目(七夕まつりとして) |
---|---|
実施区分 | 協力 |
実施日時 | 2019年7月28日(日)~29日(月) 11:00~21:00 |
実施場所 | 埼玉りそな銀行駐車場、小川町大関通り (埼玉県比企郡小川町大字大塚1173-6) |
事業規模等 | 1000人 |
事業内容 | 小川町 七夕まつり 青年部ブース設置 ①スカイパラソル in 小川町七夕まつり ②大関通りでの和太鼓演奏&体験 ③巨大シャボン玉作り No.1 決定戦! ④スタンプラリーを楽しもう! ⑤みんなで作ろう!行灯お絵かき! ⑥星夢ちゃん塗り絵展示 ⑦クリーンキャンペーン |
詳細 | ①スカイパラソル 単管パイプをくみ上げ、空中にワイヤを設置。色とりどりの傘を購入し、先の部分にドリルで穴を開け、そこにワイヤを通しました。 単管パイプは自立が難しいため、壁や手すりなどに固定する部分が必要です。 ②和太鼓演奏 和太鼓 蝶華~Joker~様による和太鼓の演奏と、一般の方へ太鼓を叩いてもらう時間を設けました。 大関通りを盛り上げようという目的で実施。 ③巨大シャボン玉作り決定戦 大きなシャボン玉を作り、空中に浮かばせた時間を競うイベント。 モールを購入し丸く成形した道具を使い、小さなお子様でも参加できるイベントとしました。 ④スタンプラリー 七夕まつり全体を回っていただく目的で実施。 まつり実施区域内の部員事業所にチェックポイントを設けることで、ポイントの設置もスムーズに行うことが出来ました。 チェックシートには地図を添付、現地にはのぼりを設置することで、初めて参加された方でも楽しめるイベントとしました。 ⑤行灯お絵かき 和紙を用いて色を塗ってもらい、夜間にライトアップすることで、参加型のイベントおよび幻想的な空間としました。 和紙には小川町のキャラクター 星夢ちゃんを印刷し、そこへ色塗りをしていただきました。 ⑦星夢ちゃん色塗り 町内の保育園・幼稚園の園児に協力していただき、星夢ちゃんの色塗りを2か月ほど前に依頼をし実施。 その塗り絵を木枠に貼りつけることで、園児の保護者などの来場を促しました。 |