OGAWAまち婚 2018

継続/単発 | 継続:4回 |
---|---|
実施区分 | 主催 |
実施日時 | 2018年9月23日(日) 11:00~17:00 |
実施場所 | 小川げんきプラザ 埼玉県比企郡小川町木呂子561 |
事業規模等 | 参加男性:49名 女性:50名 |
事業内容 | 婚活事業 |
詳細 | 男性49名 女性50名の参加。 カップル成立は15組。 ○協力団体 1.小川町役場にぎわい創出課女性職員2名(女性お助けスタッフとして) 2.リリック小川(受付会場として) 3.小川げんきプラザ(全体の進行の確認、会場の設営など) 4.(有)玉淀観光(会場への送迎として) 5.小林千鶴様(MCとして) 6.十文字学園女子短期大学6名(料理の配膳など) 7.女性ボランティアスタッフ9名 (青年部員知人や役場職員、女性お助けスタッフとして) ○詳細 「よく知り、よく出会う OGAWAまち婚」をテーマに実施。 今年は25~45歳の方を対象に募集。町外に目を向けると、東京都や愛知県在住の方なども見られました。 1人体調不良のため来られなかったものの、計99名の方にご参加いただきました。 当日は飲食や日本酒製造に携わる青年部員により食べ物や飲み物がふるまわれ、ほかの青年部員やボランティアスタッフは配膳などの補助を担当。 約1分間の自己紹介から始まり、飲食を交えながらグループトークを実施。 その後はフリートークの時間を通して交流を深めて頂きました。 フリートークの後はマッチングの時間を設け、ここでカップルとなった男女はその後はフリートークとなります。 会場を移し、再度フリートークを実施。会場は先ほどより狭く、クイズや射的コーナーを設けてよりコミュニケーションを図りやすい場としました。 この時間の後に2度目のマッチングの時間を実施し、最終的に15組のカップル成立となりました。 |